ヤフーショッピング20周年大感謝セール

【スポンサーリンク】

本日からヤフーショッピングのセールが始まりました。

20周年記念ということで全品5倍のポイントが付くセールです。

 

ヤフーショッピングに出店したのは去年の11月です。

プロフェッショナルで出店していますので、自分でページを作成しないといけません。

 

ですが、、、素人にはなかなかのハードルです。

 

良く分からないので放置・・・

 

これでは楽天と同じか・・・

 

そんなところに救世主がやってきました。

 

楽天でページ作りをしている方がパートさんとして

加わることになったのです。

 

フロントページを作ってもらい、

1商品を登録すると出店審査をしてもらえますので、

ここはなんとかクリアしました。

ですが、そこから商品を登録する作業ができずに

ずーっと放置していました。

 

初月の売り上げは1200円(笑)

 

12月と1月は売上ゼロでした。

 

これはページを作っていなかったからですね。

そりゃあそうですよね。

1商品しか出品してないんじゃ売れません。

 

逆にこんな状態で良く買ってくれたなと思いますw

 

自分ではなかなかできないのでパートさんに

たのんで商品を登録していった結果

少しずつ売り上げが伸びてゆきました。

 

こんな感じです


WS000118

 

 

 

 

 

 

 

 

 

売上でいうと

千円
2015.11 1
2015.12 0
2016.01 0
2016.02 34
2016.03 66
2016.04 78
2016.05 149

 

先月ようやく10万円を超えたばかりです。

まだまだよちよち歩きの赤ん坊です。

 

ですが、アマゾンのみに依存していた売り上げが少しずつ

他のプラットフォームで売れるというのはとても安心できます。

 

今月は20周年記念セールもあるので20万円を目指したいのですが、

今のところ8万円の売上です。

期待していたセールの効果もいまのところはそれほど感じられません。

 

夜の時間帯に期待しています。

 

アマゾンと違ってヤフーショッピングはそれほど競合他社を意識する必要がありません。

並べている商品はアマゾンと変わりませんが、価格は少し高くしても売れます。

 

売れるといっても、今のところ1日数個で、爆売れという感じは全くありません。

ですが、ぽつぽつという感じでも売れてくれるのはうれしいです。

 

同じ商品をアマゾン、楽天、ヤフーショッピングに出して

最初に売れることもあります。

 

アマゾンはツボにはまると売れますが、

はまらないと全く売れません。

 

楽天やヤフーショッピングはレビューが付いていなくても

すぐに売れることがあります。

 

なんだか不思議です。

どうやって見つけてくれたのかわからないことがよくあります。

 

アマゾンよりも自分で作った感じがありますので、

売れたときの喜びもあります。

 

少しずつ育っていく感じも楽しいです。

ニュースレターというメルマガも自由に発信できますので

お客様との関係を築くこともできます。

 

メルマガは面倒であまりやっていないのですが、

パートさんの力を借りてたまに流しています。

 

これもやり方次第で売り上げアップに大きな力となります。

 

まだまだ勉強することがありますが、この育てている感じが

とても楽しい今日この頃です。

 

本日の売上は現時点で5,794円

これから夜にかけてどこまで伸びるか期待!

 

それではまた。

この記事を読んだ方はこの記事も読まれています

【スポンサーリンク】
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`google_buzz` not found]
LinkedIn にシェア

コメントを残す

サブコンテンツ

管理人:かず

管理人:かず

プロフィール

2013年3月に会社を辞め、独立。 せどり、アフィリエイトなどを柱に活動しています。 詳しいプロフィールはこちら→かずのプロフィール

このページの先頭へ