8月の結果

【スポンサーリンク】

 

いつも訪問ありがとうございます!

木曜日に中国から商品が到着し、
金曜日から日曜日にかけて、出品と出荷をしていました。

ちょっと時間がかかり過ぎでしたが、イーウーで仕入れた
オリジナル品の登録もあって、かなり力を入れて出品
したので、仕方ないです。

ここは、まだ外注化はできないので、自分でやるしか
ないです。

今回の出品で、50SKUくらいは増えたので、
今後に期待です。

金曜日は朝から晩まで出品でした。

土曜日は午前中ヨガに行って、午後から出品の残りを
しましたが、結局終了までは行かず・・・

日曜日の午前中にようやく出荷準備が整いました。

昨日は、先日参加したアフィリエイトのチームの
決起集会に午後から参加。

40名くらいの参加者で、自分の年齢は後ろから
数えて、5番目くらいの位置かな・・・?

最高齢ではなくてよかった・・・^^

半年間いっしょに頑張る仲間全員が自己紹介を
しました。

みんなそれぞれ、抱えるものや思いがあって、
話を聞いているだけでも、なんだか仲間意識が
芽生えてきました。

実際に会って話をするっていうのは大事です。

今日から9月に入りまた新たな気持ちで
頑張ろうという気持ちが湧いてきます。

さて、8月の結果です。


売上2


売上1

①は中国輸入以外のアカウント

②は中国輸入メインのアカウントです。

ようやく売り上げの減少に歯止めがかかりました。
せどりは一部を除いてほとんどしておりませんが、
過去の在庫がまだ売れていってくれるので
助かります。

中国輸入の方は、

売上 63万円
粗利 16万円

という結果でした。

7月の売上が約40万円、粗利が10万円弱
だったので、約1.6倍になりましたが、
80-100万円を目指していたので、ちょっと
残念な結果でした。

ただ、前半終了時点では、50万円程度の
予想だったのが、後半に伸びて63万円まで
行けたのはよかったかな。

まだ在庫処分品などがあって、利益が低いですが、
徐々に利益率も上げていければと思います。

失敗はいろいろあります。

夏物の在庫もかなり残ってしまいました。

今月は目標は売上120万円、粗利30万円としています。

在庫切れを起こさないようにしないといけないのですが、
現時点で在庫切れを起こしている商品がすでにあるので、
もっときちんと管理しないといけないですね。

在庫切れを起こしてしまうのは、
発注してから到着するまでに時間がかかってしまう
ということもあるのですが、売上のスピードが
読み切れないというところもあります。

例えば、20個在庫があって、前半の10個は
売れるのに3週間かかったのに、後半の10個は
1週間で売り切れてしまうといったことがあります。

上位表示されるようになると、売上に加速が
ついて、思いのほか早く売れてしまうという現象
なのではないかと思います。

少し早目に動いて、仕入れるようにしないと
いけませんが、これがなかなか難しいです。

これからもうひと頑張りします。

ではでは。

この記事を読んだ方はこの記事も読まれています

【スポンサーリンク】
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`google_buzz` not found]
LinkedIn にシェア

コメントを残す

サブコンテンツ

管理人:かず

管理人:かず

プロフィール

2013年3月に会社を辞め、独立。 せどり、アフィリエイトなどを柱に活動しています。 詳しいプロフィールはこちら→かずのプロフィール

このページの先頭へ