コガネムシは縁起がいい?
いつも訪問ありがとうございます!
今日の朝、嫁さんが騒いでいるので、
ベランダに行ってみると、
金色のコガネムシ(カナブン)がベランダに
いました。
嫁さんいわく、
「金色のカナブンは縁起がいいんだって!
お金が入って来るよ~!」
そうなの?
うーーん、なんか金色というよりも
茶色っぽくね?
まあ、でも黄金虫というくらいだから、
ちょっとは縁起がいいのかもね。
お金が入ってくると嬉しいけど、
自分で切り開くしかないからね。
今やるべきことを、粛々と
こなしていく以外ないと思います。
今日は、本のクリーニングから発送までを
お願いしている方に、商品リサーチの
お仕事を説明しました。
リサーチ方法について実演をしたのですが、
こういったときに限って、なんか適当なものが
見つからず、時間ばかりが経過・・・
子供を家に置いてきているとのことで、
あまり時間もかけられないので、
結局いい見本を見せることが出来ずに
終わってしまいました。
まずい・・・
やってくれないかも・・・
人に見られているって結構緊張しますね。
見つからないと、余計に焦ってしまい、
悪循環に・・・
まあ、仕方ない。
これでダメなら、別の人を探そう。
あっという間のお昼である。
受験生の息子と二人だったので、
今日は私がやきそばを用意。
料理ってのは、気分転換にはいいかもしれません。
いろいろ頭使うんですよね。
段取りとか、下準備段階などで・・・
やきそばは簡単ですけどねw
昼食後は、ようやく届いた在庫切れ商品の
出品と出荷。
昨日届いてくれれば、送料が節約できたのに、
もったいない。
でもこれは、一刻も早く送りたいので、
ゆうパックで送りました。
今回は50個まとめ買いしたので、
出品は楽勝。
梱包も大したことないので、
ちゃちゃっと終わらせて、
リサーチ作業へ。
一応、ノルマとして、1日5個見つける
ことにしているが、昨日、一昨日と
達成していないので、今日は少し
頑張って、6点見つける。
もうちょっと見つけないと、
目標達成は難しい。
明日は出かける予定なので、きっと無理。
何とか、出来る日に帳尻を合わせたい。
今日は、売上が不調。
というか、保留のままなのが多いのか?
これから、お盆に入ると、売上は落ちると
思われるが、果たしてどうなることやら。
そういえば、明後日は踊りにいく予定だな・・・。
「恋するフォーチュンクッキー」を色んな企業が
紹介用に撮影しているのは知っていますか?
たとえば、こんな感じのです。
これを、自分たちでもやっちゃおうっていう企画があって、
なんか面白そうなので参加することにしました。
こういうの、なんか楽しそうですよね?
なので、参加することにしたのですが、
この踊り、結構難しいです。
youtubeを見ながら何度も練習したので、
だいぶ踊れるようにはなりましたが・・・
AKBってすごいなと改めて思った次第です。
こんなのが何曲もあるんだからね。
覚えられませんよ、おじさんには。
動画が完成したら、また報告します。
ではでは。