夢のある仕事
いつも訪問ありがとうございます!
さて、昼間はちょっと場所を移して
頭を整理していましたが、
夕食を食べ、これからまた頭が冴えてくる
時間帯ですね。
眠くなってしまうときもありますが・・・
せどりの仕入をほとんどしていないせいで、
売上は日々減少しています。
これって、ふつうに考えると恐怖です。
副業なら構いませんが、
専業で売り上げが日々減っていくというのは、
とても恐ろしいことですね。
中国輸入を始めたとはいえ、
まだまだよちよち歩きの赤ん坊です。
とてもじゃないですが、これだけで
生活できるレベルではありません。
一刻も早く一人前にならないといけません。
で、今月に入ってからの状況はというと、
先月の後半とあまり変わらない状況です。
というのも、新しい商品が到着していませんので、
先月と変わらない在庫で勝負をしている
ためです。
ここが、なんとももどかしいところです。
仕入の発注をしても、届くのは2週間くらいの
ブランクがあります。
なので、そうそう急激に売り上げを増やして
いくことができないんですね。
それに、ちょっと予定外だったのは、
先月の後半に投入した商品が
ほとんど売れていないということです。
相乗り商品なので、それほど時間はかからないと
思っていましたが、まだ1つだけしか売れていません。
でも、こんなこと気にしていても仕方ないので、
どんどん次の仕入を入れていくしかないです。
今日も違うルートでの仕入れを実行しました。
DHLなので、早めに到着してくれるといいのですが・・・
今のところは、まだ47,265円の売上げしかないので、
このペースだと、先月並みかそれ以下となって
しまいます。
明日、中国から発送してもらう予定なので、
それが到着すれば、少しは売上アップに
貢献できると思います。
それでも、お盆くらいからかな?
それまでは、少しせどりで食いつながないと
いけないかもしれません。
うまく回り始めるまでは、ゆっくりのペースに
あせりやいらだちを覚えることが多いのですが、
がまんがまん・・・
まだそれほど数を出品していませんが、
そんな中でもプチヒットの商品はあります^^
残念ながら、在庫切れを起こしてしまっていて、
機会損失になってしまっていますが、
そういったプチヒット商品を少しずつ増やしていくのも
中国輸入の楽しみです。
せどりよりも夢が広がるところが気に入っています。
いずれは、中国に自分専属の人を雇って、
もっとスピード感をもって取り組みたいと
思っています。
夢があると頑張れます。
今日ももうひと頑張りします。
では、では。。。