師走の活動状況
いつも訪問ありがとうございます!
2週間ぶりの更新です。
あっという間の年の瀬です。
ここんところは、クリスマスセールなのか歳末セールなのか
わかりませんが、色々なところでセールをやっていますね。
私の所属しているせどりぶから得た情報をたよりに
セールへ参戦していました。
さすがにクリスマス用のプレゼントはそろそろ終わりなので
しょうが、年初はお年玉商戦というのもありますので、
まだまだ仕入れてもいいのではないかと思います。
やはり情報というのは大事ですね。
一人でやっているとそんなに情報を得る機会って
少ないですからね。
こういったチームに所属しているっていうのは、
情報を得ることが大きな目的の一つになっています。
先週の日曜日は、せどりぶの忘年会に参加してきて、
そこでも新しい情報を得ることができました。
セール品の出荷作業は土曜日になんとか終了し、
昨日と今日は家でいろいろと作業をしていました。
☆☆
バイマの方ですが、11月は19件(売上ベースで15万円程度)
の注文が入りしましたが、今月はパタッと注文が減ってしまいました。
いろいろとトラブルも続いて、ちょっと出品作業が
はかどらなかったのですが、出品数は基本的に減ることは
ないので、もう少し注文が来てもいいと思います。
ボーナスも出ましたので、本来であれば12月は注文が
増えないといけねいのですが・・・。
商品が良くないということなのかもしれませんが、
何が原因かまだよく分かりません。
今月は、少しずつブランド品も出品しているのですが、
まだ注文はありません。
何かきっかげが欲しいところです。
☆☆☆
ツイッターですが、こちらは外注で制作依頼したツールが
ようやく安定するようになってきました。
それに伴って、収益も安定するようになりました。
今月は恐らくアドセンスで4万円くらいはいきそうな
感じです。
それ以外のツイッター関係のアフィリも2万円以上は
いきそうなので、経費を差し引いても5万円程度は
残るのではないかと思います。
この収益が安定してくると、心も安定してきます。
まだまだではありますが、小さな柱にはなってきたと
思います。
あとは、バイマの売上を拡大して、月に30万円程度
の収益を確保することが当面の目標です。
頑張るしかありません。