せどり外注化始動

【スポンサーリンク】

いつも訪問ありがとうございます!

最近、めっきりブログの更新が減ってしまった。
週一もいかないくらいか・・・

というわけで、久しぶりの更新になります。

また、ここ1週間程度の仕事の状況をお話しします。

せどりに関しては、ハードオフでの仕入れが中心でした。
家電や機器類の仕入れをしています。

ルータやアンテナなど、パソコン関係の機器類って
けっこうよく売れます。

中古で買うのですが、中には、未使用品なども
混ざっていて、そういうものは新品かほぼ新品で出品が
できるので、おいしいですね。

たまに、LANケーブルなどが欠品している商品が
あるのですが、そういうときは新品のものを買って
入れておきます。

説明に記載しておけば問題はありません。

それから、フォトフレームなんかもよく仕入れます。
これも、未使用状態のものがよく置いてありますので、
そういうのを見つけたらラッキーです。

****

昨日、仕入れの外注を依頼する方とお会いしてきました。
まだ小さいお子さんのいる主婦の方でしたが、
やる気がとてもある方なので、これからに期待しています。

2週間程度で、すでに47冊仕入れてくれました。
初心者でそれだけ仕入れることができれば、
大したものです。

私よりもセンスがあるかもしれません。^^

まずは、この外注さんをしっかりと育てていきたいと思います。

****

バイマですが、先日記念すべき初注文を受けましたが、
商品の発送が無事完了し、まずはほっと安心しています。

最初の取引は、何かとわからないことが多いのですが、
1度経験してしまえば、2回目からはだいぶ楽になります。

その後、新たに3件の注文を受けました。
1つは、中国から仕入れたiphoneカバーです。
6点ほど仕入れて、出品していたもののうち一つが売れました。

この商品は、もう一度仕入れの注文をしておきました。
今度は5つまとめての注文です。

バイマは、基本的に無在庫販売なのですが、
iphoneカバーのような商品は、
時間がかかりすぎると売れないのではないかと思い、
事前に買付をする方法をとっています。

ただ、これだと、在庫リスクが出てしまうので、
あまり冒険しないよう、少しずつ試しながら
仕入れるようにしていこうと思います。

*****

ツイッターの方は、収益がなかなか安定しません。
一時は、一日の収益が500円以下に落ち込んで
しまいました。

あれこれ、試しながらやっていますが、どれが正解なのか
よくわかりません。

ただ、ここであきらめてしまうと終わってしまうので、
とにかく継続することに全力を傾けていこうと思います。

*****

アダルトアフィリですが、1日1記事を目標にしていますが、
徐々に訪問者が増えてきました。

まだ、アフィリエイト収益はあがっていませんが、
これも継続的にやっていこうと思います。

いつかは、きっと花が開くことを信じて。

この記事を読んだ方はこの記事も読まれています

【スポンサーリンク】
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`google_buzz` not found]
LinkedIn にシェア

コメントを残す

サブコンテンツ

管理人:かず

管理人:かず

プロフィール

2013年3月に会社を辞め、独立。 せどり、アフィリエイトなどを柱に活動しています。 詳しいプロフィールはこちら→かずのプロフィール

このページの先頭へ