せどり風神が突然使えなくなった件
【スポンサードリンク】
いつも訪問ありがとうございます!
先日、ブックオフの仕入に参戦して、KDC200+せどり風神の黄金コンビで
サーチをしていました。
なかなかいい本文がなく、苦労して30冊程度仕入れをして、
さて、もうひと頑張り、というところで、スマホの画面に
「1000件検索したのでこれ以上検索できません」
との文字が>゜))))彡
なにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!
聞いてねーーーーーーーーーーーーーーーーーぞ!!!
どういうことだ?
確か今の契約だと1万件が上限のはず。
また何か勝手に変更されたのか???
その場では、なすすべもなく、かといって、ピコピコでは検索する
気にもなれず、結局そのまま撤退してきました。
家に帰って、メールをチェックすると、やはり、プランの変更を
したようです。
最近メールチェックしてなかったからなーー。
それにしてもひどいですね。
月額3800円で1日の検索上限1万件だったものが、10分の1に
減らされるなんて、、、
呆れちゃいます。
プロ版13800円にすれば、他の機能も使えて、さらに、9/10までに
申し込めば、9800円になるとのこと。
でも、気づいた時には9/15です。
9800円だとしても、大幅な負担増になるので、無理かな…
とても使い勝手が良いツールだったので、残念です。
確認してみると、課金まで1日だったので、止む無く解約手続きを
とりました。
ビームやってるからには、1000件では少ないですからね。
かといって、13800円の固定費を払うのは痛すぎます。
さて、じゃあ代わりにどのツールを使うべきなのか?
ということになります。
最初に使おうと考えていたのが、Y&Sのビーム用サーチです。
これは、音声でも教えてくれるので、いいという評判を聞いた
ことがあるし、月額も安いのでこれにしてみよう、、、
と思っていたのですが、よくよく見ると、android向けらしく、
iPhoneユーザーの自分には使用できないようです。
次の候補は、せど楽チェッカー。これもなかなかいいのですが、
風神が無料から有料になるときに、せど楽チェッカーの
お試しをしてしまったんですね。
風神と比べると、やっぱり風神の方が使い勝手が良かったため、
契約はしませんでした。
なので、今契約すると設定料が1万円かかってしまいます。
じゃあもっと他にあるのか?
調べてみたら、SEADAというツールを発見。
月額は3480円と風神よりも少し安め。
お試しで使用してみましたが、これはいまいちでした。
そして、今日新しく試してみたのが、AME3S。
これは月額3400円。
以前、ピコピコでお世話になったツールのビーム仕様版。
スマホに入れてみましたが、これも「うーーーん」という感じ。
風神のようにamashowやプライスチェックに飛ぶ機能がないし、
検索結果も3件だけ、、、
詳細を見るためには、Amazonの画面に飛ぶしかない。。。
どうしたもんかな、、、
明日セールなので、とりあえず使ってみて考えるか。。。
無料のアプリ「せどりすと」も試してみたら、結構反応が
いいのですが、やっぱり検索結果が見辛いというところがあり、
保険に持っておくくらいかな。
最終的には、せど楽チェッカーに戻るかもしれません。
もう一つの選択は、せどり風神のライトプランとせどりすとの
併用か・・・
いずれにしても、悩ましい問題だな…
でも、自分でツール開発できない人にとっては、
今あるものの中から選ぶしかないんです。
では、また、、、
【スポンサードリンク】