期限は1ヶ月後
いつも訪問ありがとうございます!
昨日は1日家にこもって確定申告の準備をしていました。
今年は白でいくので、青に比べれば楽なのですが・・・
なかなか大変ですね。
「やよいの青色申告」というソフトを使用していますが、
これまでもできるだけこまめに入力はしていたつもりが、
抜けや間違いが多くてだめでした。
売上は簡単でいいのですが、
仕入と経費の処理が大変です。
レシートがなかったり、ダブルカウントしていたり、
携帯電話の明細を1年分確認したり・・・
1ヶ月に1回でもやっておくといいのでしょうが、
どうも面倒で、後半はほとんどやっていませんでした。
これまでのつけが回ってきたということでしょう。
☆☆☆
さて、先日大量に仕入れたDVDの第一弾がFBAに
到着してから、1週間以上が経過しました。
51本を投入して、これまでに何本が売れたでしょうか?
たったの1本です。 (泣)
DVDっていうのは、売れ方が遅いです。
ランキングもそれほど悪くはないものですが、
本やCDと比べてかなりスローな感じですね。
資金の回転からいうと良くないのですが、
遅くはあっても、確実にぽつぽつ売れて
くれれば、今後の利益になりますので、
気長に待ちます。
これまで販売してきたものの売れ行きの
早さにランクをつけると・・。
1位 本
2位 ゲーム
3位 CD
4位 DVD
という感じでしょうか?
もちろん商品によっても違いますが、
だいたいの感覚ではこんな感じかと
思っています。
フィギュアはどこに入るのかというと、
それほど数を扱っていないので、
あまり感覚がつかめませんが、
CDの前か後かくらいでしょうか?
売れ筋のものであればもっと早いでしょうが、
これまで扱ってきた商品を見ると
これくらいかなと・・・。
本は最も早く、回転はいいのですが、
競争が激しいのと薄利多売になって
作業量が増えるという難点があります。
それぞれの商品にメリットとデメリットが
ありますが、いまのところはこれらを
ミックスすることによって安定的に
売れるようにしています。
いま、一番力を入れたいのはゲーム
なのですが、まだまだ力不足です。
これからもっと勉強して強くなろうと
思います。
そろそろ、決算セールをやる時期ですね。
これからは、ジャンルに関係なく、
取れるものはとっていこうと思います。
それでは、また。