利益の出る商品が入荷するとメールで知らせてくれるサービス

【スポンサーリンク】

いつも訪問ありがとうございます!
ここんところ、どこのお店も決算セールをやっていて、
せどらーにとってはかきいれ時ですね。

先日も買い物に行くついでに、
ケーズデンキ、エディオン、ヤマダ電機、ヨーカ堂などを回って、
いい仕入れが出来ました。

仕入れた商品は、家電とおもちゃがほとんどです。
家電仕入については、先日紹介した
このレポートが参考になりますよ。

http://bit.ly/14EAfuq

まだあと2週間くらいありますので、
近くの家電量販店、スーパー、ホームセンター、ショッピングセンターなど
思いつくところを回れば、きっといい仕入れができると思います。

☆☆☆

昨日、こんな商品が売れました。

http://amzn.to/14EzZM2

2,500円→5,214円

実はこれ、ブックオフオンラインで仕入れた商品です。

ブックオフオンラインの仕入方法については
こちらを参考にしてみて下さい。

http://bit.ly/15QNPG8

で、仕入れに関してちょっとしたコツを教えますね。
まずは、ブックオフオンラインの会員登録をします。
そして、利益の出そうな商品をみつけたら、

1.入荷お知らせメールに追加する
2.ブックマークに追加する

という作業を繰り返し行います。
商品の選び方なのですが、あまり安い商品にすると
入荷のお知らせが来ても、ちょっと躊躇してしまうんです。
なぜかというと、1,500円までは、配送料が350円かかって
しまうんです。
これじゃあ、薄利の商品だと買えませんよね?

なので、配送料が無料になる、1,500円以上の商品を狙うということです。
こうすれば、商品が入荷した時にすぐに購入することができます。

安い商品だと、とりあえずカートに入れておいて、
また別の商品が入荷してから買おうなどと思っているうちに、
他の誰かに買われてしまいます。

そうならないためにも、1,500円以上の商品を選んでおくことです。
そのかわり、仕入額が比較的高いので、ランキングや利益などは
きちんとチェックしないといけません。

入荷のお知らせメールが来た時にも、再度チェックして、
利益がちゃんと出るかどうかを確認することが大事です。

但し、人気のあるCDの限定盤などは、みんな狙っているのでお勧めできません。
入荷したとしても、すぐに別の人に買われてしまいますからね。

お勧めとしては、あまりみんなに知られていない商品の方がいいですね。
私の場合は、今回のように少し高めの本を見つけて、登録するというのが
多いです。
登録するのは無料なので、いろんな商品を追加してみて下さい。

いくつかやっているうちに、どんな商品が仕入れやすくて、
どんな商品が仕入れにくいのか、といったことが、
だんだんわかってきますよ。

時間を見つけて、少しずつ追加していくと、毎日のように入荷お知らせの
メールが来るようになります。
そうすれば、苦労せずに利益の出る商品を仕入れることが出来ますよ。

店舗せどりと並行して、こういったオンラインせどりをすると
仕入の数が徐々に増えていきます。
ぜひ試してみて下さい!

それでは、また。

この記事を読んだ方はこの記事も読まれています

【スポンサーリンク】
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`google_buzz` not found]
LinkedIn にシェア

コメントを残す

サブコンテンツ

管理人:かず

管理人:かず

プロフィール

2013年3月に会社を辞め、独立。 せどり、アフィリエイトなどを柱に活動しています。 詳しいプロフィールはこちら→かずのプロフィール

このページの先頭へ