仕組化で将来の不安を解消する
いつも訪問ありがとうございます!
昨日も今日も相変わらず家での作業が続いています。
今月に入ってからは、仕入れの回数がめっきりと減り、
まだ300点くらいしか仕入れをしていません。
というのも、今月は、アフィリエイト関係の作業や
新しい仕組みを作ることに時間を費やしているため、
仕入れの時間が取れないというのが理由です。
せどりに力を入れていると、どうしてもそちらに
時間を取られますので、新しいことを始めようとしても、
先延ばしになってしまいます。
今のところは、せどりがメインとなって、5月から始めた
ツイッターのアフィリでようやく結果が出始めたという
状況です。
こちらもまだまだではありますが、少しずつ手ごたえを
感じています。
やはり、収益が徐々にでも増えてきているということが
毎日の不安を少し和らげてくれる精神安定剤の
役割をしてくれています。
せどりというのは、仕入れをし続けないといけません。
仕入れるという作業は、一人でやっている限りは、
限界があります。
効率化をしようとして、仕入れるジャンルを
変えたり、仕入れ方法を変えたりといったことは
これまでも何度となくやってきました。
でも、店舗仕入れをしている限りは、
どうしても体力勝負になってきます。
これをこれから先何年も継続していくことが
果たして可能なのかというと、はなはだ疑問が
あります。
若いうちはいいですが、腰痛になったり、
身体を壊すことがあった場合、仕入れには
行けません。
そうなったとき、売上は徐々に減り、
収益を確保することが出来なくなります。
この辺りを考えた時、少し違うことにチャレンジ
しないと、将来への不安が消えません。
そんなわけで、今月は、収益が減るのを
覚悟の上で、新しいことに力を入れている
状況です。
ツイッターの話に戻りますが、試しに
1か月前の状況と比較してみました。
1か月前は、フォロワーが8千くらいでした。
1日当たりの収益は400円前後でした。
現在の状況は、フォロワー2万3千程度で、
1日の収益は1000円前後です。
これを見ると、フォロワーの数の増加に
比例して収益が増加しているのがわかります。
このことから、同じようにフォロワーを増やし続けて
いけば、収益も増えていくことが計算できます。
このように、少しずつではありますが、
収益の柱になるような仕組みを作り上げていく
ことができれば、今後の不安も少しは解消されると
思っています。
そんなわけで、今日の音声です。
↓
ツイッターアフィリに興味のある方は、下記のフォームからお願いします。
ただし、やる気のある方限定です。
http://my.formman.com/form/pc/N0gI25aJ83MEC4ax/