レンタルアップCDについて

【スポンサーリンク】

いつも訪問ありがとうございます!

いやーそれにしても暑いですね。

うちはわりと風通しがいい方なのですが、

昨日、今日は暑くてたまりません。

エアコンは入れない派なので、

扇風機でなんとか我慢しています。

家で作業していると、やはり暑さで

効率も落ちてきてしまいます。

土曜日は先週、せどりぶのセミナーで教わった

BUYMAの勉強をしていました。

登録はしておりましたが、

そのまま放置していたので、

再度トライしてみました。

なんでもそうですが、最初っていうのは

とにかく時間がかかります。

サイトの仕組みがよくわからず、

自分の行きたい場所へたどりつかなかったり、

商品をどうやってリサーチしたらいいかも

まだよくわかりません。

セミナーで聴いているときには

分かったような気持ちになりましたが、

いざ、自分でやってみると

わからないことが次々と出てきます。

最初は仕方ないのですが、

やはり、こういったところで躓いて、

そのまま放置してしまうというケースが

たくさんあるのだと思います。

副業でやる人などは、時間も限られて

いますので、週末に時間をとるくらいしか

ない人も多いと思います。

そんななかで、時間をかけても

思うように進まないとあきらめてしまう

というのが普通なのだと思います。

ですが、専業の身としては、ここで

あきらめるわけにはいきません。

何としても物にするという気持ちをもって、

あきらめずに、進もうと思います。

土曜日は大したことはできませんでしたが、

継続していけば、いずれは出来るように

なると思うので、頑張ろうと思います。

☆☆

そういえば、メルぞうへ申請した無料レポートが

いまだに承認されず、困っています。

審査基準が厳しくなったようですが、

それにしても遅いですね。

何とか通ってもらいたいです。

☆☆

昨日は、金曜日に仕入れてきた本の整理と

出荷作業をしていました。

本を大量に仕入れるのはいいですが、

家の中が大変なことになっちゃうのが

難点ですね。

早く置き場を確保しなくてはと思いつつ、

今日も何もせずに終わるダメなオレ。

今月中に何とかしよう。

昨日は、夏らしい一品が売れました。

稲川淳二の怪談CDです。

こういうのは、やっぱり夏に売れますね。

レンタルアップCDでしたが、ケースを交換すれば、

見違えるようにきれいになります。

音を聴ければいいというお客さんも

たくさんいますので、

レンタルアップCDであっても、価格差をつければ

問題なく売れていきます。

今日は、そんなレンタルアップCDについて音声を

作ってみましたので、お聴きください。

 ↓ 

http://bit.ly/155Doig

**********************************************

私の所属している「せどりぶ」です。

孤独なせどりに疲れた方は、参加してみてはいかがでしょうか?

http://www.ike0077.sakura.ne.jp/sedoribu/sedoribumm/

この記事を読んだ方はこの記事も読まれています

【スポンサーリンク】
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`google_buzz` not found]
LinkedIn にシェア

コメントを残す

サブコンテンツ

管理人:かず

管理人:かず

プロフィール

2013年3月に会社を辞め、独立。 せどり、アフィリエイトなどを柱に活動しています。 詳しいプロフィールはこちら→かずのプロフィール

このページの先頭へ