ブックオフのポイント獲得テクニック

【スポンサーリンク】

いつも訪問ありがとうございます!

仕入れ先にブックオフをよく使う方は、

ポイントをためて、10%オフにすることが

仕入れ価格を抑えるのに有効である

ことはよくご存じだと思います。

でも、ちょっとしたテクニックを使うと

効率的にポイントを増やすことができます。

①一日に3店舗の店に行く

ブックオフのポイントは1日3ポイントまで
取得することができます。

よって、3店舗で仕入れをして、ポイントを
3つ獲得することができます。

②買い取りでポイントを稼ぐ

買い取りに出したときにも、レシートに
記載されている番号を打ち込めば、
ポイントをゲットできます。

買い取りに出す場合は、小分けにして
出すといいですね。

いっぺんに10冊、20冊出してもポイントは
変わりませんので・・・。

③携帯の「1スタンプでチャレンジ」でPゲット

メンバーズになると、画面上で1日1回
ルーレットゲームができます。
外れもありますが、当たる確率の方が高いです。

ただし、あまりポイントを持っていると、
当たりにくくなるような気がします。

最近、1か月くらい、当たりがなかったの
ですが、先日、ポイントが減ったときに
やったら、10ポイント当たりました。

よくわかりませんが、50ポイント以上
あるとなかなか当たらないのかもしれません。

④スマホのアプリゲームでPゲット

スマホ限定のアプリがありますので、
それを毎日やると、たまに当たります。

⑤レジわきのレシート入れからレシートをゲット

これはちょっとせこいのですが、レジにレシート入れが
ありますよね?

これも良く見ていると、たまに、買い取りのレシートが
入っていることがあります。

こんなときは、わからないようにそっとそのレシートを
引き抜いて、ポイントをゲットしちゃいましょう。

たまに、買い物券が入っていることもありますので、
チェックしてみてはどうでしょうか?

⑥携帯を2つ持つ

まぁ、これは無理な方もいると思いますが、
私はサーチの都合上、ガラケーとスマホを
両方持っています。

そうすると、店内で、携帯タッチでポイントを
獲得した後に、レシートを使って、スマホで
ポイントをゲットするという方法をとっています。

こんなテクニックを使っていると、ほぼ毎回
サンクスパスを使って、10%オフで仕入れを
することができます。

試してみてはいかがでしょうか?

一昨日から昨日にかけて、無料レポートの作成を
していました。

リストを取るには、無料レポートを作るのが一番の
近道だとわかっているのに、億劫になって、いつも
先延ばしにしていました。

ですが、思い切って作ることにしました。

レポートは2回目なので、1回目に比べると
だいぶ楽になりましたが、やはりいろいろと
準備がありますので、時間がかかります。

今回は、音声動画を使ったレポートなので、
まずは、ソフトの使い方を理解しないといけません。

あまり使ったことがなかったので、使い方を覚えるのにも
時間がかかってしまいます。

一昨日は、使い方を覚えて、どういった内容にするのかを
決めるまでで終わってしまいました。

昨日の午前中に、家族がみんな出かけたのを見計らって、
作成することにしました。

人がいるとできませんからね。

で、作り始めたのですが、途中でつまったり、うまく説明
できなかったりで、4、5回録りなおしをしたあと、
ようやく完成することができました。

それでも、満足のいく内容とは言い難いのですが、
まあ、こんなものかなという感じで、今回はそれを
メルぞうへ申請しました。

うまく審査に通るといいのですが・・・

今日も音声を作りましたので、

よろしければ聴いてみて下さい。

http://bit.ly/16DeuYG

それでは、また。

私の所属している「せどりぶ」です。

孤独なせどりに疲れた方は、参加してみてはいかがでしょうか?

http://www.ike0077.sakura.ne.jp/sedoribu/sedoribumm/

この記事を読んだ方はこの記事も読まれています

【スポンサーリンク】
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`google_buzz` not found]
LinkedIn にシェア

コメントを残す

サブコンテンツ

管理人:かず

管理人:かず

プロフィール

2013年3月に会社を辞め、独立。 せどり、アフィリエイトなどを柱に活動しています。 詳しいプロフィールはこちら→かずのプロフィール

このページの先頭へ