秋葉原せどり
いつも訪問ありがとうございます!
昨日は娘が学校の合宿のようなものに参加するため、
スーツケースをかかえて満員電車に乗るのがつらい
というので、送っていくことにしました。
学校は神田の近くなので、送ったあとに
秋葉原でせどりができるということもあって、
特別に了解しました。
朝の道はやはりちょっと混んでおり、通常よりも
時間がかかりました。
1時間半くらいで到着し、9時半に無事送り届けました。
こんなことが出来るのはフリーランスならではです。
その後、すぐに秋葉原へ戻り、駐車場へ止めたのが
10時少し前です。
前回は、UDXビルの駐車場へ止めたのですが、
2千円かかったので、今回はもう少し安い駐車場へ
止めようとしましたが、車高が高く、入れません。
仕方なく、UDXの裏にある5hまで1500円の駐車場へ
入れました。
少しは安いか・・・。
歩いているうちに10時になりましたが、ソフマップなどの、
主要なお店は11時開店の店が多く、それまでは、
開店している店をぶらぶらとしていました。
11時になり、店が開き始めると、ようやく活気が出てきました。
秋葉原は11時からがスタートという感じです。
午前中、いくつか裏通りの店を攻めてみましたが、
収穫はいまいち。
エロゲー狙いで行った店もいいものがありません。
午前中は、写真集や本、裏通りの機器類などを
仕入れました。
昼食は少し時間をずらして、13時頃です。
喫茶店に入り、カレーを注文。
スマホの充電をしながら、一休みです。
秋葉原のせどりは、歩き回るので、けっこう体力を
使います。
休みを入れながらでないと、体が動かなくなって
しまいます。
昼食をとって、少し体力を回復してから、
もうひと踏ん張りです。
裏通りをもう一回りして、最後にソフマップへ寄って、
仕入れは終了。
時間は15時近くになっていました。
5時間をオーバーしてしまいました。
仕入れた点数は17点、14千円です。
ガソリン代、駐車場代、昼食代などの経費を
考えると、☆一つです。
Jugem Cart – 月額たった9ドルの海外販売用ネットショップ開業サービス
時間と経費がかかるので、もう少し仕入れないと
効率が悪いです。
駐車場で精算をすると、1700円でした。
やはり超過料金がかかってしまいました。
このままでは、終われないので、帰る途中にある
古本屋へ寄って、本を20冊仕入れ。
そして、さらにブックオフへも寄って、17冊を追加。
合計54点となりました。
ここまでで、今月は507点の仕入れです。
ようやく目標の半分です。
あと500点を仕入れなくてはなりません。
今日はこれから、出品とクリーニングなどをする予定。
娘がいないので、嫁さんと自分でやるしかありません。
今日は朝から体が重たくて、思うように動きません。
疲れのせいなのか、湿気の多い天気のせいなのか、
はたまた、体重が増えすぎたせいなのか・・・
最近体重が右肩上がりになっていますので、
減量して、体力を付けないといけません。
せどらーは体が資本ですからね。
今日も頑張ります。