早起きは三文の徳
いつも訪問ありがとうございます!
昨日はちょっと寝坊してしまい、起きたのが7時を回って
いました。
一昨日の夜、寝るのが遅くなってしまったのが
原因です。
朝から仕入に行こうと思っていたのですが、
出発が遅れ、11時近くになってしまいました。
先週から行くようになった秋葉原仕入れです。
車で行くには遅いと思い、電車で行くことに
しました。
平日の昼間の電車は、学生、主婦、高齢者
が多いですね。
おばさんとかって結構大声で話していたりするので、
ストレスになります。
もう少し周りに気を使ってもらいたいものです。
そんなことを思っていると、1時間ほどで秋葉原へ
到着しました。
まずはタワレコでCDを数枚ゲット。
続いて、ヨドバシでもCDを2枚追加。
ここで、少し遅めの昼食です。
お昼時は混むので、ちょっと時間を
ずらしました。
入ったのは喫茶店でしたが、店内は
たばこのにおいが充満していて嫌な
感じです。
出ようかとも思いましたが、面倒なので
そのまま着席。
生姜焼き定食を頼んで、一息入れました。
その間に、iphoneを充電。
一日仕入れをするときは、携帯充電器は
必需品です。
食後に向かったのは、先日も行ったアニショップ。
アニメグッズを見て回りました。
この店は大きいので、時間がかかります。
それでも、何点か新しいものも発見することが
できました。
まだ試しの段階です。
一つずつ購入して、売れるかどうかをテスト
しています。
次にまた別のアニメショップを見て回り、
最後にソフマップへ寄って終了です。
時間は6時を回ってしまい、ラッシュアワーに
なってしまいました。
もう少し早めに帰らなくてはいけませんね。
満員電車で仕入品を守るのは大変です。
おまけに、昨日は事故の影響でダイヤが乱れ、
混雑がいつも以上でした。
やっぱり早起きして、早めに出て、早めに帰って
こないといけないです。
早起きは三文の徳とはよくいったものです。
それではまた。