せどりは体力勝負

【スポンサーリンク】

いつも訪問ありがとうございます!

昨日は大宮へ仕入に行ってきました。

出張帰りにブックオフへ寄ったことはあったのですが、
昼間の仕入は初めて。

一昨日は秋葉原へ電車で行き、けっこう疲れて
しまったので、昨日は車で行くことに。

高速代で片道650円は痛いのですが、
仕方ないですね。

大宮駅の近くで、古本屋を発見したので、
そこへ寄り道。

店内はがらがら。

せどらーもおらず、

「これはおいしいのかも?」

とテンションが上がる。

105円コーナーを少しサーチしたが、
いいものはなし。

せどらーにやられた後なのか?

あまり長居もしたくなかったので、
CD,DVD、ゲームコーナーを覗く。

ここで、太鼓の達人のバチを発見。
しかも新品。

え?なんでこんなとこに?

というくらい意外な場所にあった。

せどらーは来ていないのか?

ゲームソフト1本を追加してから会計。

駅方面へ向かう。

そごうの駐車場に止めてから、仕入を開始。
ここは、そごうかビックカメラで1万円以上の買い物をすれば、
2時間無料になるらしい。

ビックカメラでは、ワゴンのゲームソフトやDVDなどを購入。

1万円以上いったので、一応ノルマは達成か。

ここで、ちょっと昼飯を食いに吉野家へ。
久しぶりだったのに、豚丼を食べてしまった。

うまかったからいいか。

最近流行っている焼き牛丼を食べてみたい…

今度食べよう。

腹ごしらえをしてから、ソフマップ、CDショップを
回り、締めはアニメイト。

夕方までかかったわりには、仕入点数は伸びなかったが、
それなりにいいものは手に入った。

ということで、今日の午前中は出荷の準備。

なんと三か所に分かれてしまった。
ポスター系を初めて出品したら、
埼玉の比企郡だって。

初めての出荷先です。

小田原、川越、比企郡と三か所への送付は
効率が悪いですね。

まぁ仕方ないが・・・。

昨日一昨日の仕入れで体中が痛い。
これはせどり痛かな?

せどりは体力がいるので、もっと鍛えなくては・・・。

今日は家での作業としたい。

ではでは。

この記事を読んだ方はこの記事も読まれています

【スポンサーリンク】
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`google_buzz` not found]
LinkedIn にシェア

コメントを残す

サブコンテンツ

管理人:かず

管理人:かず

プロフィール

2013年3月に会社を辞め、独立。 せどり、アフィリエイトなどを柱に活動しています。 詳しいプロフィールはこちら→かずのプロフィール

このページの先頭へ