子供が成長するということ

【スポンサーリンク】

いつも訪問ありがとうございます!

最近パソコンの調子が悪くなってきました。
しばらくつけておくと「ブーン」という異音が
するようになってしまいました。

先日掃除をすると直ったのですが、
また音がするようになってしまいました。

もうこれは寿命かもしれませんね。

購入してから8年くらい経過していますので、
替え時かもしれません。

とりあえず外付けのHDDを購入して
バックアップを取ろうと思います。

データの移行があるので、PCの買い替えは
ちょっと準備が必要ですね。

こういう時って、会社だとシステムの専門家が
やってくれるのでいいのですが、自分でやると
いろいろと分からないことがあって大変です。

でも、いまはホントに便利になりました。

ほとんどの疑問っていうのは、ネットで検索すれば
解決してしまいます。

自分で解決すると、それが自分の知識となり、
力になります。

独立するっていうのは、こんなことも含めての
ことなので、がんばってみます。

昨日は、いつものように朝から息子と一緒に病院へ行き、
帰りにレンタルショップへ寄りました。

昨日はゲームソフトにはいいものがなかったのですが、
周辺機器にいけそうなものを発見しました。

3DSのケースやコントローラーです。
7点ほど購入してきました。

ゲームについては、ソフトだけでなく、ゲーム機本体や
周辺機器などもプレミアムがついている商品があります。

ちょっと目線を変えてみると、いろんなところに
仕入商品がころがっています。

まさに宝探しゲームです。

せどりの醍醐味ですね。

☆☆

午後は妻と一緒に近所の河原へ
お花見に行ってきました。

毎年、家族全員でお花見をするのが
我が家の恒例だったのですが、
今年は子供たちの都合がつかず、
ついに二人だけのお花見になって
しまいました。

予定よりも、開花がかなり早まったせいも
ありますが、中学生や高校生にもなると
部活などいろいろとありますので、
仕方ありません。

ちょっとさびしいですが・・・。

こうやって、だんだんと家族全員参加での
イベントが減っていくのは寂しいものですね。

自分の親も、きっとそうだったんだろうなぁと
親になって気づくことってたくさんありますね。

昨日は午後から曇ってしまい、ちょっと寒い中の
お花見でしたが、それなりに楽しむことができました。

☆☆☆

新品DVD販売データ

2013.3.23 時点

購入数 156本(FBA納品は2.10-3.10)
仕入金額 155,000円

販売数 77本
販売金額 211,118円
入金額 158,391円 → 資金回収率 102.1%
粗利益 81,861円 → 利益率 38.8%

一昨日、仕入れ資金は回収できたので、
これからは、売れるたびにお金がチャリン
チャリンと入ってきます。

これもまた、せどりの醍醐味です。

AmazonのFBAっていうのは、
実によくできています。

それでは、また。

この記事を読んだ方はこの記事も読まれています

【スポンサーリンク】
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`google_buzz` not found]
LinkedIn にシェア

コメントを残す

サブコンテンツ

管理人:かず

管理人:かず

プロフィール

2013年3月に会社を辞め、独立。 せどり、アフィリエイトなどを柱に活動しています。 詳しいプロフィールはこちら→かずのプロフィール

このページの先頭へ