トミカの自己発送は?

【スポンサーリンク】

いつも訪問ありがとうございます!

いやーついに来ちゃいましたね。

花粉。

花粉症の人にとってはとても憂鬱な季節です。
くしゃみは出るし、のどや耳までかゆくなります。

今日もマスクを着けていつものカフェに来ています。

昨日は午前中カフェで作業をしたあと、
記事にしたおもちゃが気になり、近くの量販店へ
行き、おもちゃを見てきました。

トミカをチェックしたところ、新品でもプレミア価格に
なっているものが結構ありますね。

でも、仕入れできるほどの価格ではありません。
自己発送にすればなんとか利益が出るという
くらいのものです。

自己発送の場合は、何で送れば良いのか?
調べてみましたが、メール便はだめだと思うので、
郵便局で定型外で送ればいいみたいですね。

ヤフオクで売ればいいのかもしれませんが、
いまのところAmazonをメインで考えているので、
とりあえずはamazonで売ることを前提に
サーチしています。

プラモデルやフィギュア、鉄道模型ものも見てみましたが、
どれも微妙な値段で、仕入れをできるようなものでは
ありませんでした。

もう少し勉強が必要みたいです。

☆☆

午後からは、「最新web集客法」というwebセミナーを
受けました。

勉強になるところはありましたが、まだ自分として
この手法をできる状態ではないので、そのセール手法
のみを参考にさせてもらいました。

確かに実際に会場を借りてやるよりも、web上でやる
セミナーの方が効率的ですね。

今後は、こういったセミナーが増えていくのかも
しれません。

☆☆★

新品DVD販売データ

2013.3.7 時点

購入数 153本+3本=156(FBA納品は2.10-2.28、3本は未出品)
仕入金額 155,000円

販売数 42本
販売金額 122,783円
入金額 92,881円 → 資金回収率 59.9%
粗利益 51,201円 → 利益率 41.7%

はい、一昨日と変わりませんね、
昨日は販売確定したものはゼロでした。

仕方ないといえば仕方ないですが、まだ100本以上在庫が
ありますので、一日1本くらいは売れてもいいと思います。

ということで、今日は「せど楽君」を使って価格改定をしました。

先ほど、確認したら、その効果なのか、1本保留画面に
載ってきました。

価格改定はいまのところ、週に2回くらいしかしていませんが、
少し増やしてもいいかもしれません。

2日に1回くらいにしてもいいかな?

状況を見ながらやってみます。

それでは、また。

この記事を読んだ方はこの記事も読まれています

【スポンサーリンク】
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`google_buzz` not found]
LinkedIn にシェア

コメントを残す

サブコンテンツ

管理人:かず

管理人:かず

プロフィール

2013年3月に会社を辞め、独立。 せどり、アフィリエイトなどを柱に活動しています。 詳しいプロフィールはこちら→かずのプロフィール

このページの先頭へ